所在地 | 〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15 カーナビゲーションで住所を検索する場合は、下記のホキ美術館駐車場の住所をご入力ください。 ホキ美術館駐車場:千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-13 |
開館時間 | 午前10時~午後5時30分 入館受付は閉館時間の30分前の午後5時までとなります。 休館日の情報はカレンダーをご確認ください。 レストラン営業時間 ランチ :午前11時30分~ 最終入店 午後2時 ディナー :午後5時30分~ レストランの休業日はホキ美術館の休館日と同じです。 ディナーをご利用の際は前日までにご予約が必要です。毎週月曜日はディナーをお休みしております。 |
休館日 | 火曜日 (※火曜日が祝日の場合は開館、翌平日に休館) 休館日の詳しい情報はカレンダーをご確認ください。 |
入館料 ※ | 一般 :1830円 65歳以上 :1320円 高校生・大学生:1320円 中学生 :910円 小学生以下 :760円(保護者1人につき2人まで無料) ■※障がい者手帳等をご提示いただいた場合※ 一般:910円 高校生・大学生・65歳以上:660円 中学生:450円 小学生以下:380円(保護者1人につき2人まで無料) ■団体料金(10人以上) ※団体の場合は【ホキ美術館-団体でお申し込みの皆様へ】よりお申し込みください。 一般:1620円/1人 高校生・大学生・65歳以上:1320円/1人 小学生団体:760円/1人(※10人あたりにつき1人の保護者の付き添いが必要) ■特別割引日 【千葉市民の日】10月18日 千葉市民の方:910円(※千葉市民を証明する身分証などを必ずご提示ください) 【敬老の日】9月の第3月曜日 65歳以上の方:910円(※年齢を確認できる身分証などを必ずご提示ください。) ※ 入館料は全て消費税込みの金額です。 |
支払方法 | 現金![]() ![]() |
駐車場 | 普通乗用車:約40台 ホキ美術館から徒歩3分の千葉市営公園昭和の森にも有料駐車場があります。 土曜日や日曜日、祝日などの混雑する時期はなるべく電車やバス等の公共交通機関をご利用ください。 |
団体予約申し込み | 団体(10名以上)でご来館のお客様は、メールフォーム、または申し込み用紙をダウンロード・プリントし必要事項をご記入の上、FAXにて「ホキ美術館」宛てにお送りください。 お申し込みについての詳しいご案内はこちらです。 一定の条件を満たしている場合は団体料金を適用させていただきます。ご来館2週間前までのお申し込みをお願いいたします。 お問い合わせ:ホキ美術館 電話 :043-205-1500 FAX:043-205-1511 電子メール :info@hoki-museum.jp |
音声ガイドアプリ | ホキ美術館の音声ガイドをご利用になるには、ご来館前にお手持ちのスマートフォン(iPhoneとiPadのみ)にアプリのダウンロードが必要です。なお、ご利用にあたっては必ずイヤホンをご持参ください。![]() |
ご宿泊 | 提携ホテル:JR千葉駅西口前「ホテルサンルート千葉」 宿泊予約時に「ホキ美術館からの紹介」とお伝えください。 電話にてお問い合わせください。 ホテルサンルート千葉 TEL 043-301-3301 |
その他 | ・車椅子対応トイレ・貸出し用車椅子のご用意があります。 ・千葉市の受動喫煙対策に基づき、館内、敷地内におきまして全面禁煙とさせていただいております。加熱式、紙巻、葉巻、キセル、パイプ、無煙、水たばこ、電子たばこ、すべて対象となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 |
東京駅から電車でお越しの方
東京から約70分のアクセスで、ホキ美術館最寄り駅のJR外房線「土気(とけ)駅」へお越しいただけます。
東京駅からJR横須賀線・総武線で千葉駅乗換、JR外房線 土気駅下車
または東京駅からJR京葉線で蘇我駅乗換、JR外房線 土気駅下車
土気駅より千葉中央バス南口3番乗り場「ブランニューモール」行き「あすみが丘東4丁目」下車すぐ
JR東京駅からJR土気駅までの直通・快速電車(乗り換え無し)は下記の時刻表をご参照ください。
乗換なしの時刻表を表示
最寄駅JR外房線「土気駅」から路線バスでお越しの方
千葉中央バス土気駅南口3番乗場「ブランニューモール」行き乗車
⇩約5分
停留所「あすみが丘東4丁目」下車
バス時刻表を表示
お車でお越しの方
・首都圏中央道路『茂原北』ICから約10分
・首都圏中央道路『大網白里』スマートICから約5分(ETC専用)
・千葉東金道路『中野』ICから約15分
・外房有料道路『板倉』ICから約8分
カーナビに住所を入力する場合は、ホキ美術館駐車場の住所「千葉市緑区あすみが丘東3-13」をご入力ください。